0
ホームスキンケアの知識一覧 > 肌を老化させる糖化とは?糖化の原因と改善方法
KNOWLEDGE OF SKIN CARE
VOL.
25
  • #エイジングケア
  • #肌トラブル
  • #お肌の知識

肌を老化させる糖化とは?糖化の原因と改善方法

「糖化」聞き慣れない言葉です。最近知った、いや今知ったという方もいるかもしれません。

糖化、とは身体の中で起こる現象で、老化を早める実に恐ろしいものです。

今回はこの糖化を少しでも防ぐ方法を解説します。

女性なら誰しも「いつまでもツヤツヤとハリのある肌でいたい」と願うのではないでしょうか。 お肌は毎日お手入れをしていても、加齢による変化をどうしても迎えてしまいます。特に糖化がお肌の老化を早めることが分かってきました。今回は糖化について解説します。

肌を老化させる糖化とは?

肌を老化させる糖化とは?

「糖化」とは食事などで過剰に摂った余分な糖質が体内のたんぱく質などと結びついて細胞などを劣化させる現象です。

アミノ基とカルボニル基の間で起こる、非酵素的な化学反応で1912年にフランスの科学者メイラードによって発見されました。
よって糖化反応のことをメイラード反応とも呼びます。

反応がさらに進むと、たんぱく糖化最終生成物(AGEs:Advanced Glycation end Products)が形成されてしまうのです。

実はAEG化(糖化)したタンパク質は分解されにくいことがわかっており、体の中にどんどん蓄積されてしまいます。

ピーンとこないと思いますがわかりやすくたとえると、トーストやホットケーキなどの焦げ目を想像してみてください。 紫外線などを浴びて酸化することを「体のさび」、糖化は「体のコゲ」とも呼ばれています。

肌が糖化することによるさまざまな症状

肌の糖化によるさまざまな症状

糖化が進むと肌にはさまざまな変化や症状が現れてしまいます。「あなた老けた?」などと言われたら残念な気持ちになってしまいますよね。

ここからは、糖化したタンパク質が起こす代表的な症状を解説します。

肌が黄色くくすんでみえ透明感が低下する

体内で分解されにくい糖化したタンパク質がたまってしまうと、肌の新陳代謝もうまく働きません。

新陳代謝が滞りがちになってしまうことから、肌の表面にメラニン色素が沈着してしまいます。くすんでしまうため透明感も低下するなど悪影響しかありません。

肌が黄色っぽく見えたりシミの原因になったりする可能性もある、とても怖い症状です。

シワが増えることもある

鏡で顔の肌をチェックし悩む女性

皮膚は体の表面を覆っている表皮と、その下にある真皮の2層構造になっています。皮膚の下には皮下組織があります。

表皮のすぐ下にある真皮では、真皮線維芽細胞がコラーゲン線維をはじめとする、真皮マトリックス成分を絶えずつくり続けています。

真皮マトリックス成分は真皮線維芽細胞を取り巻いて、真皮網目構造をつくるため肌の柔軟性が保たれているのです。

肌が糖化してしまうことでAGE化してしまったコラーゲンは、真皮網目構造にも影響を及ぼすことがわかっています。

過剰な糖質は皮膚のコラーゲン線維を糖化させてしまい、肌の弾力低下や、シワになってしまう可能性があるのです。

柔軟性とハリがない肌になる恐れ

過剰な糖質は皮膚のコラーゲン線維をも糖化させるとお伝えしました。シワになる可能性があるばかりか、肌の柔軟性やハリまでも衰えてしまう可能性があります。

事実、糖尿病患者と健常の人を比べてみると、糖尿病患者は肌の弾力性が低いと、報告されています。

肌が糖化する原因は?

肌が糖化する原因とは?

糖化の原因は通常の生活をしている上で、多種多様にあります。中でも生きていく上で大切な食事に原因があるかも。
ここからは肌が糖化する原因についていくつか紹介します。

甘いジュースをよく飲む

炭酸飲料

暑い日やお風呂上がりのジュースは格別なものです。とくに炭酸飲料は爽快感があるため、好む人も多いのではないでしょうか。

ジュースに含まれる糖質は、単糖類と呼ばれています。炭水化物に含まれる複糖類と比べると、単糖類は体内に吸収されるスピードが早いため血糖値は急激に上がります。

余った糖類は糖化の原因ですので、飲み過ぎに注意しましょう。

コッテリした食べものや炭水化物が好き

ラーメン

うどんやそうめんは暑い夏、食欲がないときにもピッタリな食べものです。コンビニで買うおにぎりも手軽に食べられて、重宝しますよね。

つい忙しさのあまり、昼食をラーメンとおにぎりで済ませてしまう方も多いのではないでしょうか?

炭水化物には多くの糖類が含まれています。炭水化物に含まれる糖類は複糖類と呼ばれ、ジュースの単糖類ほど吸収のスピードは早くはありません。
しかし炭水化物も摂りすぎるとやはり糖分が体内で余ってしまい、糖化の原因になってしまいます。

運動しない

運動せずに寝転ぶ女性

運動習慣が全くない、お腹が出てきた、という場合、カロリー消費が摂取カロリーを下回り、食べたものが体内で糖となり吸収されずに余って、糖化の進行原因になります。

エネルギーとして消費されなかった糖類は、脂肪にもなります。脂肪が増えてしまうと糖化の問題以外にも生活習慣病のリスクになるため注意しましょう。

野菜が嫌い

野菜嫌いの女性

野菜には食物繊維が多く含まれています。
食物繊維は食べたものの消化や吸収を遅らせる働きがあるのをご存知でしょうか。急激な血糖値上昇を抑えてくれるのです。

食事の際、野菜から食べ始めるなどの工夫で、食後の急激な血糖値上昇を抑えてくれます。

それに対し、上記のような工夫もせず、食べ過ぎなどで急激な血糖値上昇を起こすと、それを下げるためにインスリンが大量に分泌され、今度は血糖値が急降下します。

この急な上下動が続くと、血液中に余った糖が体内の組織や細胞にたまり、糖化を招きます。

食べたらすぐ寝る

お腹の出ている肥満男性

食べたらすぐ寝てしまうのもよくありません。食べた栄養やエネルギーをそのまま体に蓄えてしまい、糖化の原因や肥満の原因になってしまいます。

就寝前に甘いものを摂るなどは控えましょう。

紫外線対策の不足

日焼けで肌が赤くなった人

日々の紫外線対策も重要です。紫外線を浴びると、酸化や糖化を進めるだけでなく、肌の老化自体も進めてしまいます。

最近では、季節を問わず日差しが強くなり、一年中、気を抜くことができません。日焼け止めなどでのこまめな対策は面倒ですが、将来の肌のために頑張りましょう。

肌の糖化たった2つの改善方法

健康的な和食

シミやくすみ、シワなど肌にはうれしくない糖化。予防や改善方法があればうれしいですよね!
ここからは肌の糖化予防や改善の効果が期待できる方法を2つ紹介します。

血糖値やBMIが高い方や運動をしない方、炭水化物が大好きでやめられない方はぜひ参考になさってください。女性の場合太っていなくても血糖値が高いこともありますよ。

バランスのよい食事と運動をして筋肉量を増やす

コッテリした食べものや炭水化物は美味しいですよね。ビールに唐揚げやポテトフライなどは絶妙な組み合わせです。 

ですが人間の体は食べたものでできています。糖質を過剰にとるのは肌の糖化を招きます。バランスのよい食事をとるように心がけましょう。

食べる順番も意識してみてください。
野菜から先に食べるようにし、可能なら和食中心の食生活をおすすめします。

また適度な運動をして筋肉量を増やすこともよいでしょう。というのも筋肉は、食事からとったエネルギーを多く消費してくれるからです。筋肉量が多ければ血糖値も上がりにくくなりますよ。

軽い運動は良質な睡眠にもつながり、肌を健やかに保つ効果が期待できます。

抗糖化作用のある美容成分でスキンケアをする

現在、抗糖化、つまり糖化を改善することを化粧品が宣伝することは薬機法にて禁止されています。

つまり法的には現在の化粧品には糖化を改善する効果はないのです。

法律を守らず化粧品の宣伝文に抗糖化を謳っている違法な化粧品も多いですが。。。

抗糖化を宣伝することは違法としても、おすすめの成分はあります。それはエイジングケア化粧品や美白化粧品で使用される美容効果の高い成分です。

抗糖化を保証はできませんが、美容効果の高い成分で肌を美しくすこやかに保つことが抗糖化にもつながります。

肌を美しく保つ美容成分

ビタミンC誘導体:ビタミンC(アスコルビン酸)は肌に対しとてもよい効果があります。美白・コラーゲン生成・毛穴のケアなどです。皮膚に浸透しにくいビタミンCを化学的に変化させたのがビタミンC誘導体です。

フラーレン:ナノテクノロジーから生まれた新素材。美肌成分として高級エイジングケア化粧品に使用されます。肌や髪を美しく保つ成分です。

プラセンタエキス:豚などの胎盤から得られる成分です。中でも馬から得られた馬プラセンタは栄養満点で高い美容効果を誇ります。

トラネキサム酸:美白効果と肌の炎症抑制効果、2つが期待できます。肌の炎症は色素沈着なども招きますから肌をすこやかに保つのは重要です。

ナイアシンアミド:医薬部外品の美白と抗シワ効果、2つの承認を受けている美容成分です。それだけでなく肌をすこやかに保ちます。

ヒトオリゴペプチド:遺伝子レベルからの研究で生まれたのがヒトオリゴペプチドです。ヒトオリゴペプチド-1~20まであり、年齢の気になる肌にみずみずしく、弾力のある肌をもたらします。

ヒト幹細胞エキス:ヒト幹細胞を数日間培養した培養液です。肌のキメを整え潤いやハリを与え、肌荒れを防ぎすこやかな肌へ導くとともに、コラーゲンやヒアルロン酸をサポートするとしてエイジングケア化粧品に使用されます。

ヒト型セラミド:酵母などを利用し、人の肌が作り出すセラミドに似せて作られたセラミドで、バイオセラミドとも呼ばれます。セラミドは細胞間脂質を保ち、乾燥を防いで外界のダメージから肌を守るバリア機能を発揮します。

植物幹細胞エキス:アルガン細胞エキス、リンゴ幹細胞エキスなど複数あり、植物幹細胞を培養させた成分です。高い保湿効果と、ハリや弾力を肌にもたらします。

ここまで、糖化とは何か、原因、改善方法、スキンケア成分まで解説しました。食生活と運動不足がこんな現象も招いていたとは驚きですね。さあ今日からジョギングにレッツゴー♪

LET’S SHARE OR BOOKMARK HERE!