コラーゲンは人の皮膚にも存在するタンパク質。加水分解コラーゲンとは牛や豚の骨や皮、サケなど魚の皮等を加水分解して得られる、コラーゲンPPT(PPTについてはQ&A参照)。低分子コラーゲンやコラーゲンペプチドとも言われ、肌や髪への浸透性を高くしたコラーゲンです。
毛髪の損傷部に吸着したり、毛髪に保護膜を作ることで保湿、柔軟性をアップします。皮膚に対しては、水分を保持し、肌を保護、潤いとしなやかさを与えます。
分子数があり、数百の低分子コラーゲンから数万の高分子コラーゲンまであり、低分子の物は毛髪に浸透しやすいが流出しやすい、 高分子の物は一度毛髪内に入れば効果が持続しやすいといわれています。
また、コラーゲンは肌の弾力、ツヤなど美肌には欠かせないものですが、真皮と言われる肌の奥に存在するもので、化粧品によって真皮まで浸透させることはできません。
化粧品にできることは、肌の角質層にコラーゲンを行き渡らせ、保湿、保護をすることです。